ギター

おすすめのエレキギターの弦10選

ギターの初心者だから知識がないからどれがいいか分からない。

自分のギターの音があんまりよくない気がするんだけど、弦が原因なのかな?

 

こんな風に悩んでいませんか?

そんな方のためにこの記事では、おすすめのギターの弦を10個紹介します。

 

この記事の内容

  • ERNIE BALL Regular・・・473円
  • ERNIE BALL Super Slinky・・・480円
  • DADDARIO ( ダダリオ ) /EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light・・・470円
  • ELIXIR NANOWEB Super Light #12002・・・1188円
  • ELIXIR NANOWEB  Light #12002・・・1120円
  • PLAYTECH ( プレイテック ) /EGS-1046 エレキギター弦・・・253円
  • PLAYTECH ( プレイテック ) /EGS-0942 エレキギター弦・・・253円
  • ARIAPROⅡ/AGS-803XL・・・627円
  • R COCCO ( リチャードココ ) /RC10 6-String Electric Nickel round wound・・・770円
  • SIT STRINGS ( エスアイティストリングス ) /S1046 LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC・・・570円

この記事で紹介した弦を買えば間違いはないと思います。

では、紹介します。

 

ERNIE BALL Regular Slinky

ERNIE BALLのSlinkyシリーズは世界標準と言われるほど多くのギタリストに使用されている弦です。

公式サイトはこちら

 

Regular Slinky #2221(レギュラー・スリンキー)は、ERNIEBALL(アーニーボール)を代表するエレキギター弦Electric Slinkyシリーズのレギュラー・ゲージ。世界中のトップ・ギタリストから圧倒的な支持を得ている、癖がなくバランスのとれたサウンドが特徴。

 

ERNIE BALLのREGULARSlinkyについてはこちらを参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-strings-ernie-ball-regular/"]

 

ERNIE BALL Super Slinky

ERNIE BALL Super SlinkyはERNIE BALL Regular Slinkyよりも細い弦です。。

公式サイトはこちら

世界中のギタリストが愛用するDADDARIOの大定番エレキギター弦のSuper Light Top / Regular BottomゲージEXL125の3セットパック。オーソドックスなニッケルワウンドを採用したブライトなサウンドは、様々なプレイスタイルに対応します。

 

ERNIE BALLのSuperSlinkyについてはこちらを参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/ernie-ball-super-slinky/"]

 

DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light

DADDARIOはERNIEBALLと同じく定番のエレキギターの弦です。

これも多くのギタリストが使用しています。

公式サイトはこちら

 

世界中のギタリストが愛用するDADDARIOの大定番エレキギター弦のSuper Light Top / Regular BottomゲージEXL125の3セットパック。オーソドックスなニッケルワウンドを採用したブライトなサウンドは、様々なプレイスタイルに対応します。

DADDARIO ( ダダリオ ) / EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Lightについて

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-strings-daddario-exl110-xl-nickel-round-wound-regular-light/"]

 

 

ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Super Light

ELIXIRは普通の弦と比べると非常に長持ちするのが特徴です。

公式サイトはこちら

衝撃的なプライスのPLAYTECHエレキギター弦!スタンダードなニッケルラウンドワウンドを採用し、ナチュラルな手触りとピュアなサウンドを実現。EGS-0942は、チョーキングや押弦のしやすい弦の太さ09-42のSuper Lightゲージ。そしてこの価格でなんとPLAYTECHロゴ入りピック付き!お買い得です!

 

 

ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Super Lightについては下記を参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/elixir-nanoweb-super-light/"]

 

ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Light

ELIXIR Super Lightよりも少し太く作られている弦です。

 

 

世界中のギタリストが愛用するDADDARIOの大定番エレキギター弦のSuper Light Top / Regular BottomゲージEXL125の3セットパック。オーソドックスなニッケルワウンドを採用したブライトなサウンドは、様々なプレイスタイルに対応します。

 

ELIXIR ( エリクサー ) / NANOWEB Lightについては下記を参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-strings-elixir-nanoweb-light/"]

 

PLAYTECH ( プレイテック ) / EGS-1046

PLAYTECHはナチュラルな音がでます。

非常に安いコスパ最強の弦です。

 

PLAYTECH ( プレイテック ) / EGS-1046については下記を参考にしてください。

 

衝撃的なプライスのPLAYTECHエレキギター弦!スタンダードなニッケルラウンドワウンドを採用し、ナチュラルな手触りとピュアなサウンドを実現。EGS- 1046は、適度な太さと張りが定番な10-46のRegular Lightゲージ。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/playtech-playtech-egs-1046/"]

PLAYTECH ( プレイテック ) / EGS-0942

PLATTECH EGS-0942はPLAYTECH EGS-1046に比べて細く作られています。

 

衝撃的なプライスのPLAYTECHエレキギター弦!スタンダードなニッケルラウンドワウンドを採用し、ナチュラルな手触りとピュアなサウンドを実現。EGS-0942は、チョーキングや押弦のしやすい弦の太さ09-42のSuper Lightゲージ。そしてこの価格でなんとPLAYTECHロゴ入りピック付き!お買い得です!

[blogcard url="https://nyanguitar.com/playtech-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af-egs-0942/"]

 

ARIAPROII ( アリアプロツー ) / AGS-803XL

ARIAPROⅡ/AGS-803XLは3セットパックの商品です。

公式サイトはこちら

 

ARIAPROII ( アリアプロツー ) / AGS-803XLについては下記を参考にしてください。

 

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-strings-aria-proii-ags-803xl/"]

 

R COCCO ( リチャードココ ) / RC10 6-String Electric Nickel round wound

R COCCOはイタリアで作られている弦です。

 

公式サイトはこちら

 

R COCCOの弦は、イタリアの古き良き弦楽器製作のノウハウをダイレクトに受け継ぐ伝説の弦。豊かな中低音とサスティン、きらびやかな高域が特徴です。RC10は、エレキギター弦の定番010-046ゲージです。

 

R COCCO ( リチャードココ ) / RC10 6-String Electric Nickel round woundについては下記を参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/r-cocco-rc10-6-string-electric-nickel-round-wound/"]

SIT STRINGS ( エスアイティストリングス ) / S1046 LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC

この弦はB'Zの松本さんが好んで使用しています。

公式サイトはこちら

 

SIT STRINGS社独自の「ステイ・イン・チューン加工」により、チューニングの安定性が向上し、ハードなピッキングにも耐えられる頼もしい弦です。

 

SIT STRINGS ( エスアイティストリングス ) / S1046 LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRICについては下記を参考にしてください。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-strings-sit-strings-sit-strings-s1046-light-power-wound-nick/"]

 

まとめ

この記事ではエレキギターのおすすめの弦を紹介しました。

この記事の内容

  • ERNIE BALL Regular・・・スタンダードな弦の普通の太さ
  • ERNIE BALL Super Slinky・・・4スタンダードな弦の少し細い弦
  • DADDARIO ( ダダリオ ) /EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light・・・エレキギターの弦のド定番
  • ELIXIR NANOWEB Super Light #12002・・・コーティングで長持ち(少し細い)
  • ELIXIR NANOWEB  Light #12002・・・コーティングで長持ち(普通)
  • PLAYTECH ( プレイテック ) /EGS-1046 エレキギター弦・・・普通太さの弦です
  • PLAYTECH ( プレイテック ) /EGS-0942 エレキギター弦・・・安い、少し細い弦です
  • ARIAPROⅡ/AGS-803XL・・・2、3日使った馴染んだ音が欲しい人に
  • R COCCO ( リチャードココ ) /RC10 6-String Electric Nickel round wound・・・職人の手作りの弦です
  • SIT STRINGS ( エスアイティストリングス ) /S1046 LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC・・・チューニングが安定します

この記事では10個のエレキギターの弦を紹介しました。

それぞれ特徴がありますので、自分の用途に合わせて選んでみてください。

ギター録音サービスやってます

ギターで歌ってみたやボカロで曲を作っている人のお手伝いをしたいです。

詳細下記

ぎたろく

関連記事

-ギター