
どのメーカーがいいのかな?
こんな悩みを持っている方のために、この記事では初音ミクのフィギュアを3つ紹介します。
|
今回はフリーイングの上記3つフィギュアを紹介します。
目次
フリーイングの特徴
商号 | 株式会社 FREEing |
本社所在地 | 神奈川 |
設立 | 平成18年8月8日 |
業務内容 | 玩具の企画、制作、販売 |
フリーイングのホームページはRPG風になっていて特徴のある作りになっています。
スーパーファミコンのようなドット絵のホームページになっていて、十字キーでキャラクターを動かして村人に話しかけると会社のホームページに飛べるようになっています。
一度見てみると面白いですよ。
RPG風と普通のホームページは選べます。
おすすめのフィギュア
初音ミクのおすすめのフィギュア(フリーイング)を3つ紹介します。
PVC塗装済み完成品は塗装してあるので箱から出して飾れる商品のことです。
レーシングミク1/7 レーシングミク2012ver.(1/7スケールPVC製塗装済み完成品)【4000円台】
レーシングミクシリーズのフィギュアです。
商品名 | 1/7レーシングミク 2012ver |
作品名 | 初音ミク GTプロジェクト |
メーカー | FREEing |
カテゴリー | 1/7スケールフィギュア |
発売時期 | 2013年9月 |
仕様 | PVC製塗装済み完成品 全高260mm |
初音ミクGTプロジェクトの「レーシングミク 2012 ver」を立体化したフィギュアです。
メリット
- 髪の毛がクリアパーツ
- 写真より実物の方が良い
ツインテールの髪の毛の部分にクリアパーツを使用しているので、ライトアップすると綺麗です。
さらに髪の毛の造形にもこだわって作られているので一見の価値ありです。
サンプル写真よりも実物の方が綺麗で感動する商品です。
デメリット
- 大きい
商品が大きいのは嬉しいかもしれませんが、部屋が狭い人にはデメリットになってしまうかもしれません。
髪の毛の広がりが想像以上に場所をとります。
レーシングミク 2012 ver.
このミクさん、こうやって撮るとなかなかいいもんですね。髪の毛の躍動感が半端ないです。ではでは、おやすみなさいノシ pic.twitter.com/eZ5D13DDzA— でぃの(DinO)@フィギュア専用 (@J_DinO_Fig) August 29, 2019
今日はレーシングミク2012のフィギュアを紹介します✨
個人的には1番好きなレーシングミクさんです!(*´ω`)
クオリティも高く、お気に入りです💓💞 #HatsuneMiku #ボカロ好きと繋がりたい #初音ミク pic.twitter.com/ZfmUgDqK8H— たく@ (@takunn_0517) May 8, 2019
千本桜 feat. 初音ミク 初音未來(1/8スケール PVC塗装済み完成品)【10000円台】
あの名曲千本桜のフィギュアです。
商品名 | 初音未来 |
作品名 | 千本桜 feat.初音ミク |
メーカー | FREEing |
カテゴリー | 1/8スケールフィギュア |
発売時期 | 2014年7月 |
仕様 | PVC製塗装済み完成品・全高約200mm |
黒うさP氏の楽曲「千本桜」の「初音未来」のフィギュアです。
メリット
- 髪の毛の躍動感がある
- 振袖の造形が良い
振り向いた時のポーズを再現しており、流れるような髪の毛の表現が上手く作られています。
また、動きのあるなびく振袖の造形もよく作られています。
まさに、千本桜の初音ミクそのままのフィギュアになっています。
デメリット
- 飾るり方に工夫が必要
独特なポーズをとっているのでよく見える角度が限られてしまうので、飾るときには他のフィギュアとの関係を考えて飾る必要があります。
『フリーイング 千本桜 feat. 初音ミク 初音未來フィギュア』レビューhttp://t.co/z1I0jNvQ1Q pic.twitter.com/wHLtsjPFNv
— ホビー情報@フィギュア&プラモ (@figsoku) July 29, 2014
[cha_294739] 千本桜 feat. 初音ミク 初音未來 https://t.co/lsFEeXNoHT pic.twitter.com/AB9IIuMiHa
— スターゲイザー (@zld8o6n4rkmn) July 31, 2019
VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケール PVC塗装済み完成品 【40000円台】
初音ミクV3のフィギュアです。
商品名 | 初音ミクV3 |
作品名 | VOCALOID3 |
メーカー | FREEing |
カテゴリー | 1/4スケールフィギュア |
発売時期 | 2015年11月 |
仕様 | PVC製塗装済み完成品・全高約420mm |
このフィギュアはiXima氏の描いた「初音ミクV3」を立体化したフィギュアです。
メリット
- 大きい
- 細かい部分のクオリティが高い
42cmあるのでとにかく大きく存在感抜群です。
髪の毛はもちろん、アームカバー、スカート、インカムなどの細かいところまで非常によくできています。
大きいからこそできる仕上がりになっています。
迷っているなら買った方がいいです、それほどのクオリティです。
デメリット
- 台座が地味
- 希少な商品
台座は真っ白でペイントなどはないです、自分でエアーブラシで書ける人は書いた方が映えると思います。
シールなら手軽に見た目を変更できるのでお勧めです。
人気がある商品で希少価値がるのでプレミア価格になっています、発売当初と比べると1.5倍ほどの値段になってしまっています。
今日、VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品が届きました!!
思っていたより大きくてビックリしました!
専用のケースを買わないとダメですねw pic.twitter.com/LYe3iOHTYi— カルーア (@dokodemo_issyo_) November 21, 2015
VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケールフィギュア
お昼前に届いてずっとかまってたら、いつの間にかお外が真っ暗になってたよw pic.twitter.com/ollabof8Hc— サトー沖 (@iusay_ika) November 21, 2015
まとめ
この記事ではフリーイングの初音ミクのフィギュアを3つ紹介しました。
レーシングミク2012ver・・・【4000円台】
千本桜 feat. 初音ミク・・・【10000円台】 VOCALOID3 初音ミクV3・・・【40000円台】 |
初音ミクは人気があり知名度も高いです、今回紹介した「VOCALOID3 初音ミク」に関しては希少価値があり値上がりしています。
それほど価値のある商品でみんなが評価している良い製品です。
ファンなら購入しても後悔しないクオリティですが、高額な買い物なので計画的に購入してください。