ギター

初心者におすすめの変形ギター5選

変形ギターって弾き心地はどうなの?

変わってる形だから弾いてると目立って恥ずかしいのかな?

やっぱり独特な音がするのかな?

 

こんな悩みをもっているギター初心者の人向けに、変形ギターについて書いていきます。

 

変形ギターとは

変形ギターは、レスポールやストラトキャスターとは形がかけ離れている形状をしています。

変形ギターと言っても特定の形はなく分類が難しいですが、変形ギターは見た瞬間に凄い形だと思うことが多いです。

 

変形ギターでは、フライングVやエクスプローラーが有名です。

ヘビーメタル系のバンドで変形ギターが使われることが多いです。

 

日本人では、THE ALFEEの高見沢俊彦さんの変形ギターは有名です。

参考動画

 

FV430 METALLIC RED

PLAYTECHのフライングVタイプのギターです。

手にした瞬間にボルテージ全開。アグレッシブなデザインのVタイプが衝撃的なプライスで登場!伝統的な2ハムバッカー仕様で過激なサウンドにも対応します!初心者の方にも安心してお勧めできるモデルです。

 

メーカー・・・PLYTECH

価格・・・16280円

 

 

PLAYTECHブランドのフライングVタイプのギターです。

フライングVがこの値段で買えるのは凄い時代になりました。

入門用のギターとは思えない力強いハムバッカーサウンドが出るギターです。

 

スペック

カラー メタリックレッド
ボディ ホワイトウッド
ネック メイプル ボルトオンネック
指板 ローズウッド
フレット 22フレット
スケール 24 3/4インチスケール
ピックアップ オープンハムバッカーx2
コントロール 2ヴォリューム、1トーン、3WAYスイッチ

※ケースは別売りです

 

 

EX-500 WHITE

PLAYTECHブランドのエクスプローラータイプのギターです。

革新的なボディシェイプながら今や立派なスタンダードともいえるエクスプローラタイプ!ド派手なルックスながらブルージーなプレイがよく似合います。立って弾いたときのバランスのよさ、ハイポジションの弾きやすさは抜群!初心者の方にも安心してお勧めできるモデルです。

 

メーカー・・・PLAYTECH

価格・・・21780円

 

PLAYTECHブランドの白いエクスプローラータイプのギターです。

コスパの良いギターです。

木材がマホガニーではないため、本家ののエクスプローラーよりも切れの良いサウンドが特徴です。

 

参考動画

 

スペック

カラー ホワイト
ボディ ホワイトウッド
ネック メイプル ボルトオンネック
指板 ローズウッド
フレット 22フレット
スケール 24 3/4インチスケール
ピックアップ オープンハムバッカーx2
コントロール 2ヴォリューム、1トーン、3WAYスイッチ

※ケースは別売りです

 

EX-500 BLACK

PLAYTECHブランドの黒いエクスプローラーです。

革新的なボディシェイプながら今や立派なスタンダードともいえるエクスプローラタイプ!ド派手なルックスながらブルージーなプレイがよく似合います。立って弾いたときのバランスのよさ、ハイポジションの弾きやすさは抜群!初心者の方にも安心してお勧めできるモデルです。

 

メーカー・・・PLAYTECH

価格・・・21780円

 

PLAYTECHブランドの黒いエクスプローラータイプのギターです。

チューニングが安定しており、ボディの塗装は綺麗に塗られており、ムラがないです。

 

スペック

カラー ブラック
ボディ ホワイトウッド
ネック メイプル ボルトオンネック
指板 ローズウッド
フレット 22フレット
スケール 24 3/4インチスケール
ピックアップ ハムバッカーx2
コントロール 2ヴォリューム、1トーン、3WAYスイッチ

※ケースは別売りです

 

 

Goth 1958 Explorer

Epiphoneのエクスプローラータイプのギターです。


 

メーカー・・・Epiphone

価格・・・43120円

 

ヘッドからボディまで全て黒く塗装されたギターです。

ハムバッカー独特の太い音が出ますし、ハイポジションでも弾きやすいギターです。

 

 

スペック

カラー ブラック
ネック マホガニー
フレット 22フレット
スケール 24 3/4インチスケール
ピックアップ ハムバッカーx2
コントロール 2ヴォリューム、1トーン、3WAYスイッチ

※ケースは別売りです

KG-Pirates MKII Black

KILLERのギターです。

Killer Primeシリーズのエントリーモデルです。上位機種同様のスキャロップドトップヘッド、芯の太いナチュラルなKillerサウンドが存分に堪能できます!

 

メーカー・・・KILLER

価格・・・82500円

 

KILLERの初心者用ギターです。

ボディ材にセンという密度の詰まったアッシュの類似材を使っており、バランスの良いサウンドのギターです。

エッジのきいたメタル系のサウンドが素晴らしいギターです。

クリーントーンは少し苦手なギターです。

 

スペック

カラー ブラック
ネック マホガニー
フレット 22フレット
スケール 24 3/4インチスケール
ピックアップ ハムバッカーx2
コントロール マスターボリューム、PUセレクトスイッチ

※ケース付きです

 

お金に余裕がない人は

お金に余裕がなくてギターの購入をためらっている人は、ギターのレンタルサービスを利用してみてください。

2000円ぐらいからレンタルできるのでお財布に優しいです。

 

[blogcard url="https://nyanguitar.com/if-the-guitar-is-too-expensive-to-buy-you-can-rent-it/"]

 

まとめ

この記事では変形ギターについて書きました。

 

紹介したギター

 

メーカー 名称 価格 ケース
PLAYTECH FL430 METALLIC RED 16280円 無し
PLAYTECH EX-500 WHITE 21780円 無し
PLAYTECH EX-500 BLACK 21780円 無し
EPIPHONE Goth 1958 Explorer 43120円 無し
KILLER KG-Pirates MKⅡ Black 82500円 有り

今回紹介したギターには上記のような特徴があります。

エクスプローラータイプやフライングVが3万円以下で買えるのは僕が学生時代には考えられませんでした、企業努力ですね。

安いからといって作りが雑ではないので安心して購入してください。

 

どうしてもお金に余裕がない人はギターのレンタルサービスを利用してみてください。

 

変形ギターはとにかく目立ちます。

僕も変形ギターを持っていますが、正直弾きやすいです。

特にハイポジションが弾きやすくテクニカルなプレイに向いています。

変形ギター目立ちたい人にお勧めできます。

 

ギターのスキルを早く身につけたい人は下記をどうぞ。

[blogcard url="https://nyanguitar.com/guitar-school/"]

ギター録音サービスやってます

ギターで歌ってみたやボカロで曲を作っている人のお手伝いをしたいです。

詳細下記

ぎたろく

関連記事

-ギター