-
-
【ギター初心者向け】全てのキーでアドリブを弾く方法とキーの探し方
2019/09/27 -音楽理論
初心者ギタリストみんなの憧れアドリブのギターソロ。 ですが・・・ こんな悩みを抱えているギター初心者の人は多いと思います。 この記事は、アドリブを弾けるようになるための方法を紹介する記事 ...
-
-
【ギター初心者向け】コードの読み方
こんな悩みに答えます。 この記事の内容 ・コードの読み方 ・コードの意味と仕組み ・コードの読み方を覚えるメリット ギター初心者はコードの読み方が分からないの ...
-
-
作曲や楽器をやる場合に覚えておきたい基本的なこと【音楽初心者向け】
2019/09/21 -音楽理論
作曲をしたりギターやキーボードを弾いたりする場合に、上達しようとするならやはり音楽の知識は必要になります。 ・音楽の勉強は難しそうでちょっと・・・ ・ロックなんてジャカジャカギター弾いてればいいんでし ...
-
-
【ギタリスト向け】メジャーコードとマイナーコード違いは1つの音だけ
2019/09/20 -音楽理論
ギターを始めてみてとりあえずコードを何となく弾いていて、メジャーコードとマイナーコードがあるのは分かった。 だけど、 ・メジャーコードは明るい響きだけど、仕組みまではわからない ・マイナーコードは暗い ...
-
-
メロディにコードを付ける簡単な方法
2019/09/06 -音楽理論
メロディはできたけど、コードがつけられない。 作曲初心者にありがちな悩みです。 この記事では簡単にコードをつける方法を紹介します。 ですが、なにも勉強せずにできるものではありません、少し ...
-
-
作曲初心者が学ぶべき簡単な音楽理論
2019/09/06 -音楽理論
作曲にはある程度の音楽理論が必要です。 簡単な音楽理論さえ理解していれば、簡単な曲なら作曲はできます。 異論を勉強せずいきなり楽器を弾いて作曲しようとしても、壁にぶち当たります。 作曲に ...