WordPress アフィリエイト

WordPress(ワードプレス)の始め方、アフィリエイトで稼ぐ

WordPressでブログをやってみたいけど、なんだか難しそう。

最近ブログで副業してる人がいるみたいだから、自分もやってみたい。

アフィリエイトに興味があるけどそういうサイトはどうやって作ったらいいの?

 

こんな悩みがある人のために、この記事を書きました。

 

サーバー設置、ドメインの取得

まずは、サーバーのレンタルとドメインの取得が必要になります。

 

サーバーについて

サーバーは簡単にいうとレンタルサーバー会社のパソコンを借りることです。

それなら自分のパソコンでやればいいのでは?と思うかもしれませんが、自分でやるとなるとめちゃくちゃ大変です。

レンタルサーバーを自分で構築、運営しようと思ったら、とんでもないお金と、とんでもない時間がかかります。

また、管理するのも一人じゃ到底無理です。

そのため、おとなしくサーバーを借りた方がいいです。

ていうかお金が足りませんよ・・・

 

僕も、もちろんサーバーを借りています。

借りる場合はWordPressのインストールができるサーバーを選びましょう。

 

下記おすすめのレンタルサーバーです。

全てワードプレスのインストールが可能なレンタルサーバーです。

 

Xserver公式サイト

一番有名だと思いますし、動作も安定しているし、迷ったらここでいいと思います。

なにより管理画面が見やすくて使いやすいです。

さらに情報がネットにたくさんあるので、ググれば大抵のことは解決します。

 

MixHost

Mixhostは比較的新しいレンタルサーバーです。

料金はプランにもよりますが、月880円が最安のようです。

初期費用が無料なのでおすすめです。

 

お名前.com レンタルサーバー

お名前.comはドメイン取得の方が有名かもしれませんが、レンタルサーバーのレンタルも行っています。

ドメインもサービスもどちらもお名前.comを利用している人もいるみたいです。

サーバーとドメインが一緒の会社だと移行する必要がないので楽ですね。

 

独自ドメインの取得

サーバーを設置したら、独自ドメインを取得しましょう。

 

ドメインと聞いてもイマイチピンとこない人もいると思うので簡単に説明します。

ドメインとは、インターネット上にある自分だけの住所です。

例えば、http://www.○○○○○○○○.comというURLがあった場合、○○○○○○○○.comの部分がドメインになります。

このドメインは自分の好きなドメイン名を取得することができます。

ですが、ドメインは重複できません、全く同じドメイン名を取得することはできません。

みなさんが住んでいる住所も世界に一つだけですよね?ドメインもそれと同じです。

 

下記はおすすめのドメイン取得サイトです。

ムームードメイン

お名前.com

バリュードメイン

上記を使ってみて自分の使いやすいサイトを使ってみてください。

 

ワードプレスのインストール

僕はXserverを使っているので、Xserverで解説します。

まずは、Xserverのサーバー管理画面にログインします。

 

1、WordPress簡単インストールをクリックします。

Xserverには簡単インストール機能があるのでそれを使用します。

WordPress簡単インストールをクリックします。

 

2、取得したドメインを選択

取得した独自ドメインを選択します。

 

3、WordPressの簡単インストール

WordPressのインストールをクリックして、WordPressをインストールします。

 

4、ブログ名などを決める

ブログ名、ユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力します。

インストールが完了すれば、入力したアドレスにメールが届きます。

全て入力して確認画面へ進むをクリックしてください。

 

5、WorePressをインストールします

項目を確認して問題なければ、インストールするをクリックします。

 

6、管理画面URLをクリック

インストールが成功するとこのような画面になります。

管理画面URLをクリックします。

 

7、無効なURLが表示された場合

インストールしたばかりだと、上記のような「無効なURLです~~~」と表示されることがありますが、この場合はしばらく時間をおいてからもう一度試してみてください。

 

8、WordPress(ワードプレス)にログイン

5、WordPressをインストールします。で決めたユーザー名とパスワードを入力してログインします。

 

9、WorePressのインストール完了

こんな画面が表示されればインストール~ログインまで完了です。

 

 

WordPressの基本的な使い方

ワードプレスのインストールが成功したので基本的な使い方解説します。

ワードプレスはこのダッシュボードの画面を使います、ダッシュボードの使い方を覚えればサイトの運営ができます。

上から順に項目の解説をします。

 

 

1、ホーム

ここをクリックすると、ホームに戻ります。

 

2、更新

ワードプレスは更新しながら運営していくことになります。

スライドショーを実装したりする便利なプラグインや、テーマなどは新しくなる度に更新の案内が表示されるので、更新してください。

 

3、投稿

投稿では、記事を投稿するための機能です。

基本的にブログを運営する場合はこ投稿を一番使うと思います。

 

4、メディア

メディアは画像を保存する機能です。

自分でとった写真や、イラスト、フリーのイラストなどをアップロードして使います。

※ネットから無断で取得した画像は使わないでください。(著作権の侵害になってしまうことがあります)

画像は下記のサイトがオススメです。

などで無料でダウンロードできるので利用してみてください。

 

5、固定ページ

固定ページは「お問い合わせ」「アクセス」「プライバシーポリシー」などのページを作る時に使います。

プライバシーポリシーとお問い合わせはあった方が、収入に繋がるので設定しましょう。

 

6、コメント

コメントはあなたのサイトやブログをみた人から、コメントが来た場合に見ることができます。

 

7、外見

外見では「テーマ」「ウィジェット」「メニュー」「背景」などをカスタマイズすることができます。

 

8、プラグイン

プラグインはワードプレスに追加する拡張機能です。

スライドショーや画像を圧縮して表示を早くするプラグインなど便利な物が多数あります。

ですが、プラグインを入れすぎるとプラグイン同士が衝突して不具合を起こすことがあるので、プラグインの導入には注意が必要です。

 

9、ユーザー

ここでは、自分のプロフィール設定や管理画面の色の変更などができます。

 

10、ツール

ツールは、投稿した記事の内容などをエクスポートしたりする機能です。

 

11、設定

設定では、サイト名やサイトのキャッチフレーズなどを設定できます。

なんどでも変更可能です。

 

テーマについて

テーマは無料のテーマと有料のテーマがあります。

下記のような違いがあります。

●無料テーマ

  • 無料で使用できる
  • シンプルな作り
  • 最低限の機能しかない場合が多い

無料テーマでは、下記のテーマがオススメです。

・Xeory・・・1カラムのページが簡単に作れるテーマです

・Lightning・・・プラグイン無しでスライドショーを実装できる

・Cocoon・・・無料テーマとは思えない高機能のテーマです

 

●有料テーマ

  • SEO的に有利に作られている
  • オシャレなデザインにできる
  • ランキングを手軽に作れるアフィリエイトに便利なテーマがある

・SANGO・・・オシャレで見た目の良いサイトを作れます

・Affinger5・・・なぜかグーグルの検索からのアクセスが増えると有名です

・THOR・・・SEOに強く綺麗なサイトが作れます

 

アフィリエイトASPに登録

アフィリエイトにはアフィリエイトASPに登録する必要があります。

下記のサイトには登録することをおすすめします。

A8.net

afb

バリューコマース

アクセストレード

 

どのサイトも登録に審査があります。

A8.netとafbは少し審査が緩いという噂ですが、一度落ちると再審査が厳しくなるのでできれば一度で審査を通過したいところです。

目安としては、30記事~50記事程書いてから審査を受けた方がいいと思います。

僕もそのぐらいの記事数で審査が通りました。

 

まとめ

WordPress(ワードプレス)の始め方と使い方をまとめました。

ワードプレスでのサイト運営は思った以上に大変です、アフィリエイトをやるとなると記事をたくさん書く必要があります。

価値のある記事を書き続けるのはかなりハードなことです。

そのため途中で辞めてしまう人がほとんどです、ですが逆に考えれば続けていれば続けていれば成果を出せるということです。

どのくらい続ければ成果がでるかはわかりませんが、1年続ければ明らかな変化があるはずです。

 

自分の得意な分野からワードプレスでのサイト運営を始めてみてください。

ギター録音サービスやってます

ギターで歌ってみたやボカロで曲を作っている人のお手伝いをしたいです。

詳細下記

ぎたろく

関連記事

-WordPress, アフィリエイト