
最近よくCMで見るmineo(マイネオ)ってどうなの?
こんな風に悩んでいませんか?
日本は30年間給料が上がらず貧困な生活をしている人が多くいます。
そんな生活の中でなるべく出費を減らしたいと思うのは当然のことです。
特に毎月支出がある固定費の支出を減らすのは出費を抑えるには最善の方法です。
毎月お金がかかるものと言えば携帯代ですよね?
正直auやdocomoなどの大手3社の回線の携帯代は高いです。
みなさんもそう思っていませんか?
携帯代で6000円ぐらい払っていませんか?
そこでお勧めしたいのが格安SIMです。
格安SIMにすると毎月の携帯代がおおよそ4000円近くは安くなります。
そんな格安SIMですが、格安SIMと言ってもたくさんあるので選ぶのが大変というのもよくわかります。
私が自分で調べておすすめしたいと思ったのはmineo(マイネオ)です。
そこで、この記事では格安SIMのmineo(マイネオ)のお得なサービス内容を紹介します。
とても詳しくmineo(マイネオ)ついて書いてある記事も発見したのでそちらも参考にしてください。
目次
mineo(マイネオ)のプラン
mineo(マイネオ)には基本的なプランが2つあります。
たくさんプランがあるよりも、2つだけのプランの方が自分に合っているか選びやすいと思います。
マイピタ
マイピタは高速通信で使いたい人のためのプランです。
しかも、自分に合ったデータ容量からプランを選べるサービスで料金も選べるのでお得ですね。
マイピタでは選べるデータ容量は4種類あります。
ポイント
1GB 1298円/月(税込み)
5GB 1518円/月(税込み)
10GB 1958円/月(税込み)
20GB 2178円/月(税込み)
マイピタは上記の4つのプランから選べます。
※容量を使い切った後も最大200kbpsで通信可能です。
自宅にwifi環境があったり、あまりYoutubeやネットなどを使わない人は1GBか5GBで十分です。
しかも余ったデータ容量は翌月に持ち越しできます。
マイそく
データを無制限に使いたい人はマイそくがおすすめです。
月~金の12-13時の通信速度が制限される代わりに、おトクにデータが使い放題になるサービスです。
通信速度がマイピタに比べると低速ですが、十分に使える速度なので安心してください。
もっとマイそくを知りたい人は下記を参考にしてください。
【マイそく】とは?mineo(マイネオ)は月990円で最大1.5Mbpsデータ使い放題!お得な割引も【格安SIM】
マイそくには通信速度で選び2つのプランがあります。
音声通話+データ通信 / データ通信のみ (どちらも同じ料金) | |
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円(税込み) |
プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円(税込み) |
上記のように通信速度の違うスタンダードとプレミアムがあります。
1.5MbpsってYoutubeとかの再生大丈夫なの?
と思うかもしれませんが、上記のように90%以上の人がSNSやYoutubeなどを問題なく使用できたと答えています。
注意が必要なのは月~金の12~13時の間のデータ通信速度が最大32kbpsとなる点です。
24時間データ使い放題
12~13時も高速で使用したいなら24時間データ使い放題のサービスもあります。
こちらは一回330円で利用できます。
急に12~13時に高速通信が必要になった場合などに重宝します。
mineo(マイネオ)プチ体験
気軽にmineo(マイネオ)を体験できるmineo(マイネオ)プチ体験というサービスもあります。
キャリアから乗り換えしたいけど不安がある人はmineo(マイネオ)プチ体験で試してみるのがいいと思います。
料金は200MBコースの
音声通話+データ通信・・・1100円税込み
データ通信のみ・・・330円
となっています。
実際のデータ通信の通信速度や通話などを試せるので不安がある人は利用してみるといいですよ。
mineo独自のサービス
mineoにはユーザーのみなさんにもっと快適に使ってもらうために、4つの独自のサービスを提供しています。
ゆずるね
平日のお昼に混雑して繋がりにくくなることがありますそれを解消するためにゆずるねというサービスがあります。
お昼にあまり利用しない人が通信を譲ることで、他のユーザーが快適に利用できるサービスです。
フリータンク
フリータンクは共有のパケット貯蔵庫のようなものです。
全国のmineoユーザーが余ったパケットを入れることで、他のユーザーとパケットをシェアできます。
パケットギフト
自分の余ったパケット(データ容量)をmineoユーザーにギフトとして贈ることができるサービスです。
無駄なくパケットを使えるのでおすすめです。
毎月パケット増量特典
- 雑誌読み放題タブホ
- AWA
- U-NEXT
- Hulu
- 日経電子版
これらのサービスを契約すると追加でパケットがもらえるサービスです。
まとめ
この記事ではmineo(マイネオ)について書いてみました。
mineo(マイネオ)のサービスを見てみるとキャリアの携帯に比べるととても安く利用できるのが分かったのではないでしょうか?
パケットをゆずるサービスなどユーザーが快適に使えるサービスも提供しているので、うれしくなりますね。
mineo(マイネオ)のお得な部分と特に重要なサービスを紹介しました。
不安な方はmineo(マイネオ)プチ体験から試してみてください。