• お問い合わせ
  • ギター動画
  • プライバシーポリシー
  • 初心者向け
  • ホーム
  • 初心者向け
  • ギター動画
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ギターのDmコードの押さえ方と構成音

2021/1/27  

  Dmコードは(ディーマイナーコード)と読みます。 レ ファ ラ の3音で構成されています。   マイナーコードなので、暗い響きのコードになります。   3和音のマイナ ...

Cコード アイキャッチ

Cコードの押さえ方と構成音

2021/1/27  

おそらくギターの参考書などで最初に紹介されているのがCコードだと思います。 Cコードは(シーコード)と読みます。 ド ミ ソ の3つの音で構成されています。   3つの音でできている和音をト ...

no image

メロディにコードを付ける簡単な方法

2019/9/6  

メロディはできたけど、コードがつけられない。 作曲初心者にありがちな悩みです。   この記事では簡単にコードをつける方法を紹介します。 ですが、なにも勉強せずにできるものではありません、少し ...

no image

作曲初心者が学ぶべき簡単な音楽理論

2019/9/6  

作曲にはある程度の音楽理論が必要です。 簡単な音楽理論さえ理解していれば、簡単な曲なら作曲はできます。   異論を勉強せずいきなり楽器を弾いて作曲しようとしても、壁にぶち当たります。 作曲に ...

no image

ギター初心者が最速で上手くなるには

2019/9/6  

憧れのアーティストに影響されてギターを買ったけど、全然上手くならない。   ・どうやったらあんな風に弾けるの? ・そもそも上手い人は才能があるんだ。 ・上手い人は最初からある程度弾けてたんで ...

« Prev 1 … 37 38 39
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
no image
4和音のコードについて

2022/8/15

音楽初心者でもわかるドミナントモーション

2022/8/9

音楽初心者でもわかるカデンツ

2022/8/9

音楽初心者でも分かる楽譜の読み方

2022/8/3

【初心者向け】3和音のコードの種類について解説

2022/7/28

最近のコメント

    カテゴリー

    • DTM
    • WordPress
    • アフィリエイト
    • ギター
    • ギタースクール
    • コード
    • ピアノ
    • フィギュア
    • プログラミング
    • ボーカロイド
    • 作曲
    • 弾いてみた動画
    • 未分類
    • 楽譜
    • 稼ぐ
    • 音楽理論

    プロフィール

    じゃがりこ

    <好きなもの>
    音楽
    ギター
    ボーカロイド
    猫

    学生時代にギターに出会い、音楽にハマる。 長年の経験を元に音楽やギターに関する情報を発信しています。 ヒョウモントカゲモドキを2匹飼っています。


    © 2022