ボーカロイド

ボーカロイドの声優は誰?③

 

音街ウナの声優

音街ウナの声優は、声優の田中あいみさんが担当しています。

音街ウナの紹介ページはこちら

田中あいみさんの紹介ページはこちら

 

田中あいみさんの経歴

ナルトと鋼の錬金術師に影響を受け声優を目指す。

高校時代には、ELLEGARDEN、いきものがかり、YUIなどのコピーバンドをやっていた。

2015年7月に放送された『干物妹!うまるちゃん』にて主人公役を担当。

などの活動を行っています。

 

田中あいみさんの動画です

 

初音ミクの声優

初音ミクの声優は、声優の藤田咲さんが担当しています。

初音ミクの紹介ページはこちら

藤田咲さんのブログはこちら

 

藤田咲さんの経歴

2003年日本ナレーション演技研究所に入所。

ポニーキャニオン主催の「VOICE ARTIST&SINGER AUDITION」決勝大会において審査員特別賞を受賞。

 

などの活動を行っています。

 

東北ずん子の声優

東北ずん子は、声優の佐藤聡美さんが担当しています。

東北ずん子の紹介ページはこちら

佐藤聡美さんの紹介ページはこちら

 

佐藤聡美さんの経歴

2007年「かみちゃまかりん」で声優デビュー。

2010年第4回声優アワードにて、テレビアニメ『けいおん!』の劇中にて結成したユニット"放課後ティータイム"として、歌唱賞を受賞する。

2016年1月より、宮城県の「みやぎ絆大使」に委嘱される。

 

マクネナナの声優

マクネナナの声優は、池澤春菜さんが担当しています。

マクネナナの紹介ページはこちら

池澤春菜さんの紹介ページはこちら

 

池澤春菜さんの経歴

1994年「B-univ バーチャファクトリー」のアシスタントとして芸能界デビュー。

2014年所属していたオスカープロモーションを離れ、フリーになる。

 

 

夢眠ネムの声優

夢眠ネムの声優は、でんぱ組incの夢眠ねむさんが担当しています。

夢眠ネムの紹介ページはこちら

夢眠ねむさんの紹介ページはこちら

 

夢眠ねむさんの経歴

元でんぱ組.incのメンバー。

2009年にでんぱ組.incに加入。

2019年日本武道館で行われた公演をもってでんぱ組.incを卒業している。

 

兎眠りおんの声優

兎眠りおんの声優は、夢眠ネムと同じく夢眠ねむさんが担当しています。

兎眠りおん紹介ページはこちら

 

AZUKIの声優

AZUKIの声優は、大坪由佳さんが担当しています。

AZUKIの紹介ページはこちら

大坪由佳さんの紹介ページはこちら

 

大坪由佳さんの経歴

ゆるゆりでアニメデビューする。

2013年に歌唱賞を受賞。

2014年に音楽ユニット「smileY inc.」を結成し、同年8月27日に「花雪」でデビューする。

 

MATCHAの声優

MATCHAの声優は大橋彩香さんが担当しています。

MATCHAの紹介ページはこちら

大橋彩香さんの公式サイトはこちら

 

大橋彩香さんの経歴

子役タレントとして劇団に所属し、舞台や教育テレビ民放のテレビドラマなどに出演しています。

小学生の時に声優のレッスンを受け声優を目指す。

2012年テレビアニメ『アマガミSS+ plus』声優として初出演しています。

2018年オフィシャルファンクラブ「BIG BLIDGE FAMILY」を設立。

などの活動を行っています。

 

心華の声優

心華の声優は、王文儀さんが担当しています。

心華の紹介ページはこちら

王文儀さんの紹介ページは見つかりませんでした。

 

王文儀さんは台湾の方です。

 

Lumiの声優

Lumiの声優は、声優の大原さやかさんが担当しています。

Lumiの紹介ページはこちら

大原さやかさんの紹介ページはこちら

 

大原さやかさんの経歴

弟の影響で声優を目指し始める。

1997年俳協ボイスアクターズスタジオに入所します。

2013年第7回声優アワードにて助演女優賞を受賞しました。

 

紲星あかりの声優

紲星あかりの声優は、声優の米澤円さんが担当しています。

紲星あかりの紹介ページはこちら

米澤円さんの紹介ページはこちら

 

米澤円さん経歴

アニメ

・MAJOR

・銀魂

・けいおん!

・のだめカンタービレ フィナーレ

・スター☆トゥインクルプリキュア

などの作品に出演しています。

 

ミライ小町の声優

ミライ小町の声優は、非公開となっています。

ミライ小町の紹介ページはこちら

 

VY1の声優

VY1の声優は非公開となっています。

VY1の紹介ページはこちら

 

VY2の声優

VY2の声優は非公開となっています。

VY2の紹介ページはこちら

VY2は男性のボーカロイドとなっています。

 

CYBER DIVAⅡの声優

CYBER DIVAⅡの声優はJennyShimaさんが担当しています。

CYBER DIVAⅡの紹介ページはこちら

JennyShimaさんの紹介ページはこちら

 

JennyShimaさん経歴

フロリダ、香港、東京ディズニーランドにてボーカリスト、アクトレスとして活躍。

NHKの「英会話タイムトライアル」ではレギュラーで出演しています。

 

 

CYBER SONGMANⅡの声優

CYBER SONGMANⅡの声優は、非公開となっています。

CYBER SONGMANⅡの紹介ページはこちら

 

桜乃そらの声優

桜乃そらの声優は、井上喜久子さんが担当しています。

桜乃そらの紹介ページはこちら

井上喜久子さんの公式サイトはこちら

 

井上喜久子さんの経歴

「ハーイあっこです」で声優としてデビュー。

1999年に個人事務所オフィスアネモネを設立します。

2016年第10回声優アワードにて高橋和枝賞を受賞します。

 

UNI Originalの声優

UNI Originalの声優は、非公開となっています。

UNI Originalの紹介ページはこちら

UNI Originalは韓国語のボーカロイドとなっています。

 

Yuezheng Longya(楽正龍牙)の声優

楽正龍牙の声優は、张杰(Jie Zhang ジエ・チャン)さんが担当しています。

楽正龍牙の紹介ページはこちら

张杰(Jie Zhang ジエ・チャン)さんの紹介ページは見つかりませんでした。

楽正龍牙は中国語のボーカロイドとなっています。

 

Zhiyu Moke(徵羽摩柯)の声優

徵羽摩柯の声優は、西呱双さんが担当しています。

徵羽摩柯の紹介ページはこちら

西呱双さんの紹介ページは見つかりませんでした。

 

Mo Qingxian(墨清弦)の声優

墨清弦の声優は、冥月さんが担当しています。

墨清弦の紹介ページはこちら

冥月さんの紹介ページは見つかりませんでした。

 

Luo Tianyi・Luo TianyiJapanese(洛天依)の声優

洛天依の声優は、山新&鹿乃さんが担当しています。

洛天依の紹介ページはこちら

鹿乃さんの公式サイトはこちら

 

鹿乃さんの経歴

2010年にニコニコ動画で歌い手として活躍。

2015年「放課後のプレアデス」のオープニングテーマ「Stella-rium」でメジャーデビュー。

2017年「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」のエンディングテーマ曲「day by day」を発売。

2020年34thアルバム「yuanfen」を発売しています。

 

鳴花ヒメ・鳴花ミコトの声優

鳴花ヒメの声優は、小岩井ことりさんが担当しています。

鳴花ヒメのの紹介ページはこちら

小岩井ことりさんの紹介ページはこちら

 

小岩井ことりさんの経歴

2011年「青の祓魔師」テレビアニメデビュー。

2019年メタルバンドユニット「DAW(Dual Alter World)」のデビューを発表する。

2019年非営利団体であるMENSAの会員になる。

 

まとめ

この記事の内容。

・音街ウナの声優・・・田中あいみさん

・初音ミクの声優・・・藤田咲さん

・東北ずん子声優・・・佐藤聡美さん

・マクネナナの声優・・・池澤春菜さん

・夢眠ネムの声優・・・でんぱ組incの夢眠ねむさん

・兎眠りおんの声優・・・夢眠ねむさん

・AZUKIの声優・・・大坪由佳さん

・MATCHAの声優・・・大橋彩香さん

・心華の声優・・・王文儀さん

・Lumiの声優・・・大原さやかさん

・紲星あかりの声優・・・米澤円さん

・ミライ小町の声優・・・非公開

・VY1の声優・・・非公開

・VY2の声優・・・非公開

・CYBER DIVAⅡの声優・・・JennyShimaさん

・CYBER SONGMANⅡの声優・・・非公開

・桜乃そらの声優・・・井上喜久子さん

・UNI Originalの声優・・・非公開

・楽正龍牙の声優・・・张杰さん

・徵羽摩柯の声優・・・西呱双さん

・墨清弦の声優・・・冥月さん

・洛天依の声優・・・山新&鹿乃さん

・鳴花ヒメの声優・・・小岩井ことりさん

今回の記事ではボーカロイドの声優を紹介しました。

今回は中国語や韓国語のボーカロイドも紹介しました。

 

ギター録音サービスやってます

ギターで歌ってみたやボカロで曲を作っている人のお手伝いをしたいです。

詳細下記

ぎたろく

関連記事

-ボーカロイド